
3年前のわたしです。ほぼ1年前まで体重、体系ともにこんな感じでした。
さとう式リンパケアは顎関節症の改善のために考えられた健康法♡
最初の私のさとう式リンパケアとの目的はダイエット。
私は痩せたくてダイエット目的のサロンへ半年くらい通いました。
このままだと何年後には病気で嘆いている日々かもって…
確かに5キロほどは痩せたのですが💦
う~ん(´・ω・`)この先いったい何万円とつぎ込まないといけないのか⤵⤵
お財布とも相談しながら自分で痩せれたらいいのにって探していたところ
「さとう式リンパケア」「ダイエット」を見つけ施術してもらえる所にでかけ本当に簡単に変化したことに感動☆彡
さとう式リンパケアのセルフケアマスターになりたくて資格をとりました。
セルフケアマスターになってビックリしたこと、納得したことって色々あります♡
◇運動、歩くとか全然していなくても効果があった
◇歯ぎしりが楽になった
◇走れるようになった
◇服がワンサイズ小さくなった
◇食事制限なし
◇痩せても顔がシワシワにならなかった
◇私がなぜ自分でダイエットしても成功しないのか分かった
もちろん肩こり腰痛も自分でセルフケア(*^-^*)
セルフケアのいい所は
続けることで自分を大切にしようと意識できるようになる
セルフケアをするようになって自律神経を意識するようになり変な時間に高ぶっていることに気づくようになりました。
セルフケアだから家族と一緒に共有できる。

自閉症の息子でも2つのセルフケアで猫背が楽になりました
子供も力加減が上手くできなかったけどそれでも変化はありました。
さとう式リンパケアのケアは老廃物などの要らないものを外に出して新しい栄養や酸素を身体全体に届けるために一般的な押したり揉んだり引っ張たりしないちょっと変わった健康法です。
セルフケア講座を体験してくれた方の声です。
体験してすぐに結果がでるので続ける気になれるのがいい。
はぎしりがなくなったのがうれしい
現在も耳を回しているよとセルフケアを続けてもらえています。
あれ?いつの間にか変化してる!偶然??
って私のおせっかい付きセルフケア講座を体験してみませんか?
只今さとう式リンパケアのセルフケア講座のモニター募集をしています!
モニター募集はこちらからお申込みください
予約可能日はこちらから確認してみてください

昨年から今年にかけての私です。さとう式リンパケアセルフケアに出会い無理せずに自信をもてれるようになってきました。

鈴木香苗

最新記事 by 鈴木香苗 (全て見る)
- ADHD+自閉症の子供のこと - 2018年4月20日
- 爪のお手入れ - 2018年4月19日
- 足元からもケアができます - 2018年4月12日